秋季大会予選リーグCブロックの結果を掲載しています。
10月1日 Cブロック 第1試合 宮窪石文化公園野球場
四国学院大学 - 愛 媛 大 学
[table id=66 /]
10月1日 Cブロック 第2試合 宮窪石文化公園野球場
愛 媛 大 学 - 徳島大学医学部
[table id=67 /]
10月1日 Cブロック 第3試合 宮窪石文化公園野球場
徳島大学医学部 - 四国学院大学
[table id=68 /]
予選Cブロック
C予選1位 四国学院大学 2勝0敗
C予選2位 愛 媛 大 学 1勝1敗 得失点+5
C予選3位 徳島大学医学部 0勝2敗
平成23年度秋季大会の日程について
秋季大会の日程について掲載しています
10月1日(土) 予選リーグ戦 (予備日:2日)
10月15日(土) 決勝トーナメント (予備日:16日)
秋季大会の日程
10月1日(土) 予選リーグ戦
Aブロック 香川大学医学部グランド(香川県) (予備日2日 津田球場)
香川大学(主管)、香川大学医学部、徳島文理大学
Bブロック いこいの郷公園野球場(香川県) (予備日2日 香川大学医学部グランド)
愛媛大学医学部(主管)、高知大学医学部、松山大学
Cブロック 宮窪石文化公園野球場(愛媛県) (予備日2日 宮窪石文化公園野球場)
四国学院大学(主管)、徳島大学医学部、愛媛大学
決勝トーナメントは、10月15日(土)
香川大学が主管で香川県営第二球場で行われます。
各予選ブロックに1位の3チームと2位チームのうち最も成績の良い
1チームの計4チームにおいて、トーナメント方式で行われます。
平成23年度春季リーグ戦個人成績
遅くなりましたが、本年度春季リーグ戦の個人成績表を掲載しています。
平成23年度春季リーグ戦個人成績
遅くなりましたが、本年度春季リーグ戦の個人成績表を掲載しています。
平成23年度春季リーグ戦 個人成績
1部リーグ 2部リーグ
ベストナイン 投 手 篠原 学(松山大) ベストナイン 投 手 山内弘樹(香川大)
捕 手 藤原尚幸(愛媛大) 捕 手 根ヶ山敬大(香大医)
一塁手 露口和陽(愛大医) 一塁手 日下亮太(徳文大)
二塁手 高橋俊介(松山大) 二塁手 大野 龍(香大医)
三塁手 山添大輝(愛大医) 三塁手 刑部博人(高大医)
遊撃手 中塚和輝(松山大) 遊撃手 中村文哉(香川大)
外野手 赤坂勇樹(松山大) 外野手 漆原慎太郎(徳文大)
〃 北浦考祐(四学大) 〃 須本賢太郎(香川大)
〃 重橋 周(愛大医) 〃 紙永翔平(香川大)
投手防御率 1位 篠原 学(松山大) 投手防御率 1位 山内弘樹(香川大)
2位 田中雄基(愛大医) 2位 漆原慎太郎(徳文大)
打 率 1位 露口和陽(愛大医) 打 率 1位 漆原慎太郎(徳文大)
2位 北浦考祐(四学大) 2位 須本賢太郎(香川大)
3位 赤坂勇樹(松山大) 3位 紙永翔平(香川大)
打 点 1位 福原大裕(松山大) 打 点 1位 漆原慎太郎(徳文大)
2位 北浦考祐(四学大) 2位 紙永翔平(香川大)
盗 塁 1位 安岡翔太(松山大) 盗 塁 1位 紙永翔平(香川大)
1位 松尾 将(徳大医) 2位 根ヶ山敬大(徳医)
清瀬杯選抜大会 2日目 準々決勝
清瀬杯第43回全日本大学選抜準硬式野球大会の準々決勝において、1回戦に勝利した、四国代表の愛媛大学医学部は、1回戦で延長の末関東代表の神奈川大学に勝利した、九州代表の鹿児島大学と対戦しました。
結果は接戦の末おしくも敗退し、ベスト4入りはなりませんでした。
清瀬杯第43回全日本大学選抜準硬式野球大会が開幕
清瀬杯全日本選抜大会が石川県金沢市において開幕しました。
四国地区代表の愛媛大学医学部は、22日1回戦を見事に勝利しました。
清瀬杯第43回全日本大学選抜準硬式野球大会が開幕
清瀬杯全日本選抜大会が石川県金沢市において開幕しました。
四国地区代表の愛媛大学医学部は、22日1回戦を見事に勝利しました。
清瀬杯第43回全日本大学選抜準硬式野球大会
1回戦 8月22日 金沢市民野球場
愛媛大学医学部 - 大阪市立大学医学部
[table id=76 /]